組織の実力とは「変化への対応力」と読み替えることもできる――。
ビジネスの環境は常に変化し続けています。2020年の東京オリンピックやインバウンド需要の増大といった市場環境の変化、民泊などに見られるシェアリングエコノミーの勃興、SNS・口コミといった情報共有手段の大躍進、AIやIoTを駆使した自動化など、5年前には考えられなかった大きな変化が訪れています。また、少子高齢化や度重なる自然災害への対処、雇用条件・労働環境の多様化といった課題も、これまで以上にクローズアップされるようになりました。
新時代のリーダーに求められるのは、目まぐるしい環境変化をチャンスと捉え、新たなビジョンを示すこと。そして最強の組織を作り上げ、結果を出すことです。変化に対応する柔軟性が求められる時代だからこそ、IT仕事環境もまた安全で自由度が高く、ハイパフォーマンスなものに磨き上げる必要があります。
使うだけのITから、生み出して守るIT、可能性を広げるITへ。新時代のリーダーと組織の挑戦を力強く支えるITへ。ここでしか聞けない、Windows 10 Proが実現する「変化をチャンスにする」IT力を、本セミナーでは分かりやすくご紹介します。
お申し込み受付を終了しました
日時 |
2017年2月10日(金) 13:30~18:00 13:00開場(予定) |
---|---|
会場 |
梅田クリスタルホール(大阪市北区) 阪急電車:梅田駅より徒歩約5分、地下鉄:梅田駅・東梅田駅より徒歩約7分 |
主催 |
ITpro Success(日経BP社) |
特別協賛 |
日本マイクロソフト |
協賛 |
インテル、AOSデータ、大塚商会、サードウェーブデジノス ソフトバンク コマース&サービス、ダイワボウ情報システム、デル、東芝、 日本エイサー、VAIO、富士通、レノボ・ジャパン、Windows Server (50音順) |
定員 |
240名(事前登録制、定員になり次第締め切りとさせていただきます) |
受講料 |
無料 |
主な対象者 |
中堅・中小企業の経営者層、ならびにそのIT推進担当者 |
展 示 |
---|
Windows10Pro搭載の最新パソコンや、モバイルワーク導入に向けた各種サービスのご紹介など多数展示を予定しています。是非、ご覧ください。 |
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
13:30-14:15 |
【基調講演】 |
---|---|
14:15-15:00 |
【講演】挑戦を加速する、働き方改革
|
15:00-15:20 |
休憩(豊富な展示コーナーをご体験ください。お楽しみに頂けます!) |
15:20-15:50 |
【専門家講演】仕事を“変える”Windows 10デバイス、本当の選び方ビジネス書作家 モバイルワークなどで社員一人ひとりの生産性を確実にアップさせる、モバイルノートやタブレット。実は、仕事のシーンやユーザーの働き方によって選ぶべきものも変わります。雑誌や新聞のPC評論でもおなじみ、歯に衣を着せぬ直言で鳴らす戸田覚氏が、Windows 10 Proデバイスの最新ラインアップを基に、選択の着眼点、仕事活用の方法論を解説。会場には、実機を触って確かめることができる展示コーナーもあります。 |
15:50-16:20 |
【専門家講演】Windows 10が変えるセキュリティの新ジョーシキディアイティ ITの進化によって色々と便利な機能やサービスが提供されるたびに話題になるのがセキュリティの問題です。クラウドサービスなども新たなリスクがあるといわれながらも、どんんどん普及し、今ではクラウドを利用するほうが安全だという意見もあるほどです。 |
16:20-16:40 |
休憩(豊富な展示コーナーをご体験ください。お楽しみに頂けます!) |
16:40-17:40 |
【特別講演】 |
本イベントへのお申し込みには、「日経ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方は、ログイン後、ご登録内容をご確認のうえお申し込みください。
未登録の方は、お手数ですが、以下の「日経IDを取得する」のボタンをクリックし、メールアドレスを入力していただき、登録を完了させてください。
登録完了後に、イベントにお申し込みください。
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから
TEL:03-5696-1111(土日祝を除く 9:00~17:00)
※電話での申し込みはできません。
お申し込み受付を終了しました